コードネーム 音楽理論

D♭メジャースケールのダイアトニックコードを三和音で覚えよう!

こんにちは!今日も元気にコードのレッスンを始めましょう〜〜!

スポンサーリンク

 

今日は、D♭メジャースケールのダイアトニックコードに挑みます。五度圏もずいぶんと左回りに進んで来ましたね。

フラットもFから順番に一つずつ増えて、D♭メジャースケールは5つになりました。とうとう黒鍵全部を使います!

ゴスペルを演奏したりすると、割とよくこの調に出くわします。黒人のピアニストのチュートリアル動画なんかで、太い指で黒鍵を撫でるように弾いててカッコイイんですよ。

そんな素敵なサウンドを奏でる日を夢見て、頑張りましょ〜〜♪

Dbメジャースケールの弾き方

まず、スケールです。

ここまで黒鍵が多くなると、逆に弾きやすくなったんじゃないでしょうか?(笑)出っ張ってる黒いところをスルスルスル〜っと弾けばいいんです。

赤(=I)はDbです。白鍵を使うのはFとCだけです。1の指(親指)が白鍵の所に来るように指を割り振ります。

▶️12の長調の音階をピアノで弾けるようにする!

スポンサーリンク

 

Dbメジャースケールのダイアトニック・コード(三和音)

では、Dbメジャースケールのダイアトニック・コードの一覧表です。

IのコードDb(ディーフラット)

Dbはトニックのコードです。ルートがDb、3rdがF、5thがAbの三音からできています。左手はルートのDbの音を弾き、右手はDb-F-Abと弾きましょう。

IImのコードEbm(イーフラットマイナー)

Ebmはサブドミナント的なコードです。ルートがEb、3rdがGb、5thがBbの三音からできています。左手はルートのEbの音を弾き、右手はEb-Gb-Bbと弾きましょう。

IIImのコードFm(エフマイナー)

ルートがF、3rdがAb、5thがCの三音からできています。左手はルートのFの音を弾き、右手はF-Ab-Cと弾きましょう。

IVのコードGb(ジーフラット)

Gbはサブドミナントです!ルートがGb、3rdがBb、5thがDbです。左手はルートのGbの音を弾き、右手はGb-Bb-Dbを弾きましょう。

VのコードAb(エーフラット)

Abはドミナントです!ルートがAb、3rdがC、5thがEbです。左手はルートのAbの音を弾き、右手はAb-C-Ebを弾きましょう。

VImのコードBbm(ビーフラットマイナー)

Bbmはトニック的なコードです。ルートがBb、3rdがDb、5thがFです。左手はルートのBbの音を弾き、右手はBb-Db-Fを弾きましょう。

VIIm(b5)のコードCm(b5)(シーマイナーフラットファイブ)

ルートがC、3rdがEb、5thがGbです。左手はルートのCの音を弾き、右手はC-Eb-Gbを弾きましょう。

 

<課題>D♭メジャースケールのダイアトニックコードをマスターしよう!

  • 上の鍵盤図を見ながら、Dbメジャースケールのダイアトニック・コードを弾いてみましょう。
  • ディーフラット、イーフラットマイナー、エフマイナーという具合に、コードネームをブツブツ言いながら、順番にコードを弾いて下さい。
  • 左手で1オクターブ下でルートの音を弾いて下さい(つまり、右手でDbのコードを弾きながら、左手で1オクターブ下のDbを弾きます)。
  • 1, 2, 4または1, 2, 3の指を使って弾くのを推奨します。

EbmとGbは全て黒鍵を弾きますね。私はこの二つ、パッと手が行きにくいコードです。でも、それはただ単に使用頻度が少ないからではないかな?と思います。

例えばCmやGmなんかは色んな調でしょっ中お目にかかるわけです。でも、EbmとGbはDbメジャーか、Gbメジャーの調でしか出て来ないからです。

裏を返せば、EbmとGbをしっかりと覚えれば、フラット5つのDメジャーの曲が出て来たって、ちっとも怖くない!ということになりますね。

最後に動画をどうぞ!

スポンサーリンク

 

最近の投稿

-コードネーム, 音楽理論

Copyright© 誰でもできる!ゼロから始めるピアノコード弾きレッスン , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.