コード進行 音楽理論

お辞儀の和音「I-V-I」のコード進行を覚えよう!

こんにちは!今日もこのレッスンブログにお越しいただき、ありがとうございます。

スポンサーリンク

これまでずっとコードを一つずつ部品として確認して来ましたが、これからはいよいよそれらのコードを繋げて弾いて行きます!楽しくなって行きますよ〜♪

最後に動画での説明もあります。

一番馴染みのあるコード進行 I-V-I

私たちが子供の頃から一番馴染みのコード進行は、お辞儀の和音ではないでしょうか。

遡れば、幼稚園の頃。覚えていますか?

「気をつけ!」

「礼!」

「なおれ!」

この時、ピアノがジャーン、ジャーン、ジャーンって鳴っていましたよね。あれは、I-V-I のコード進行です。

※I?V?って言う人はここを読んで復習して下さい。

トニックとドミナントのコード進行は超基本ですから絶対マスターして下さい!!

※トニック?ドミナント?って言う人はここを読んで復習して下さい。

早速、Cの調でやってみましょう。Cメジャースケールの「I-V-I」は何のコードになりますか?



C-G-Cです!

  • 左手はルートをベース音として弾きましょう。
  • 右手は、Cの第一転回形→Gの第二転回形→Cの第一転回形を弾きます。

※転回形がわからない人はここを読んで復習してくださいね。

では鍵盤図で確認しましょう。左右それぞれの指番号も書いていますので参考にしてください。CからGへのコードチェンジは2の指をGの鍵盤に残したまま軽く回すようにします。

【C】

 

【G】

スポンサーリンク

色々なポジションでI-V-Iを弾いてみる

お辞儀の和音は、やっぱり右手がCの第一転回形から始まらないとそれらしくならないですね。

でも右手が他のポジションから始まるI-V-Iも練習しておきましょう。

右手が基本形から始まるパターン

右手でCのコードを弾いた後、5の指をGの鍵盤に残したまま、少し手を広げてGの第一転回形につなげます。

【C】

 

【G】

 

右手が第二転回形から始まるパターン

右手でCのコードを第二転回形のポジションで弾き、1の指をGの鍵盤に残したまま、使っていない2と4の指を使ってGの基本形につなげます。

【C】

 

【G】

 

CメジャースケールのI-V-Iのコード進行をマスターしよう

では、上の図を見ながら、I-V-Iのコード進行を弾いてみましょう。

  1. 最初は片手ずつ音を確認しながら弾いてください。
  2. 次に両手で弾きましょう。
  3. 右手のポジションを変えて弾いてみましょう。

ここまでの所を動画でもご覧ください。

 

では、今日はこの辺で。

最後は食いしん坊キャリーでお別れします。

→まだですw

スポンサーリンク

最近の投稿

-コード進行, 音楽理論

Copyright© 誰でもできる!ゼロから始めるピアノコード弾きレッスン , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.