コードネーム 調性

コードから、調を推測する

今日もレッスンブログにお越しくださり、ありがとうございます!

スポンサーリンク

 


今回はまず、前回の課題の答え合わせから始めましょう。

課題の2つ目に「Cをルートに持つコードを弾いてみる」というのを出しました。

 

Cをルートに持つ3種類の7thコード

Cをルートに持つコードはちょっと考えただけでもC、Cm、Cmaj7、Cm7、Cm、Cm7(b5)・・・まだまだ、たぁ〜くさんあります!

この中で、次の3つを考えてみましょう。

Cmaj7、Cm7、C7

 

Cmaj7

Cをルートにし、メジャーのコードで、しかも7thはルートに対して長七度の音程で乗せます。

構成音はC、E、G、Bですね。これは前回やりました。

 

では、ここで質問です。

Cmaj7を持っているメジャースケールをすべて挙げてください。

もちろんCメジャーはそうですよね。でも、それだけではありませんよね?

前回のレッスンを思い出してください。メジャーセブンスコードはIとIVに出て来てました。例えばCメジャーの調ではCmaj7とFmaj7がありましたね。では、Cmaj7がIVの調はなんでしょう?どうやって見つければいいでしょう?I=ドがその調が何かを決めますから、Iを探せばいいわけです。

IV=ファですから、Cからファ、ミ、レ、ドと四つ下ります。そうすると、、、C、B、A、Gとなり、G=I、つまりGメジャースケールもCmaj7というコードを持っているということが分かるわけです。

この説明を図に表すとこうなります。

【Key of Cの時のCmaj7=Imaj7】

 

【Key of Gの時のCmaj7=IVmaj7】

弾いている鍵盤は同じですが、コードを繋げる時の文脈が変わりますね。

 

Cm7

Cm7はマイナーのトライアド(三つの音を使ったコード)の上に短七度を乗せたものです。ルートであるCと3rdであるE♭とは短三度の関係。そして、Cと7thであるB♭とは短七度の関係になっていますね。

では、先ほどと同じように、このコードを持つメジャースケールを考えましょう。

マイナーセブンはII、III、VIに出て来ましたね。ですから、CをIIと考えた時のI、CをIIIと考えた時のI、CをVIと考えた時のIをそれぞれ探せばいいのです。

すると、CがII(レ)の時 I(ド)はB♭、CがIII(ミ)の時 I(ド)はA♭、CがVI(ラ)の時 I(ド)はE♭ということが分かります。

 

【Key of Bbの時のCm7=IIm7】

 

【Key of Abの時のCm7=IIIm7】

 

【Key of Ebの時のCm7=VIm7】

スポンサーリンク

 


 

C7

疲れて来たかもしれませんが、あとひと頑張りです!

C7、これはドミナントセブンスと呼ばれ、とても大切なコードだと前回お話ししました。

各メジャースケールに一つしか出て来ないんです!だから、このコードが出て来たら、「あ、今はこのメジャースケールを使って曲が流れているんだな」ということが必然的に分かるんです!

まずは構成音を見て行きましょう。メジャーのトライアド(C、E、G)の上にCに対して短七度のB♭を乗せますね。

では、このC7を持つメジャースケールは何でしょう!?

C=V(ソ)と考えて、I(ド)を探します。

すると、、、

Fメジャースケールだっということが分かりました。

 

コードから調を推測する、ということ

今まではスケールの中に含まれるコードを見て来ましたが、今日のように、逆にコードネームから調を見つけるということも出来るわけです。

皆さんの頭の中は、多分またこんがらがって来ているのではないかなぁ〜〜と思います。こんなことやってて意味あるの?みたいな・・・(笑)

 

もちろん、書いてあるコードをそのまま弾くだけなら、丸覚えすればいいんですから、こんな理論は必要ありません。でも皆さんには、もっと意味が分かって弾いてほしいなと思います。例えばGのキー(ト長調)の曲を弾いている時、Cmaj7はごく普通に出て来ても違和感ないですが、もし「C7」が出てくると「え?」と感じるはずなのです。(ブルースなどはGのキーでわざわざG7やC7を使いますが、すると、そういうテイストの音楽になって行くのです。)

こういう、頭こんがらがりそうな理論は地力をつけるためには必須です。今日のところは、「あぁ、そうかぁ、こういうことも大切なんだなぁ」と思っていただくだけで充分です!(^^)

 

<課題>コードからメジャースケールを当ててみよう!

今日やったことが理解できたかどうかのチェックです。

Fをルートに持つコードを弾いてみる

・Fmaj7、Fm7、F7のコードをそれぞれ弾いてみましょう。

・Fmaj7、Fm7、F7のコードを持つメジャースケールをそれぞれ挙げてください。

 

Gをルートに持つコードを弾いてみる

・Gmaj7、Gm7、G7のコードをそれぞれ弾いてみましょう。

・Gmaj7、Gm7、G7のコードを持つメジャースケールをそれぞれ挙げてください。

 

※メジャーセブンスのコードを持つスケールは2つ、マイナーセブンスは3つ、ドミナントセブンスは1つです!

 

では、今日はこの辺で。

スポンサーリンク

 

最近の投稿

-コードネーム, 調性

Copyright© 誰でもできる!ゼロから始めるピアノコード弾きレッスン , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.